撮り鉄の鉄道ノート

近鉄好きの撮り鉄が好き勝手に書くブログ

近鉄の歴史-近鉄の路線

近鉄の未成線、堺の東西路線計画は2度浮上した。しかし実現しなかった、その理由は

近鉄には未成線がいくつかあり、その中の1つに堺市の東西路線になってたであろう路線があります。 ざっくりとした計画で言えば 南海本線の堺駅あたり~高野線・堺東駅~布忍or高見ノ里 という感じ。 なぜ堺線が実現しなかったのか、適当に調べてみました。 …

近鉄吉野線の歴史。開業まで長かった・・・まだ舞える?近鉄のローカル線

今回は近鉄の路線、吉野線について歴史を適当に振り返ります。 2023年10月25日に開業から111周年に。 実はこの古さ、近鉄が保有している路線の中では3番目に古いです。 詳しい歴史はこちら→近鉄はどうやってできた?歴史をイチからたどってみた(前編)をご…

近鉄御所線は計画の16.6%しかできてなかった?幻の「五新線」と繋がってた可能性は

引用:Googleマップ 近鉄御所線は、南大阪線の支線みたいな感じで、尺土駅から延びている近鉄の路線の1つですね。 近鉄御所駅は、登山スポットの葛城山の入り口駅です。特にツツジの季節になると賑わってます。 そんな御所駅の南端は中途半端に線路が残って…

近鉄南大阪線の歴史:大鉄の奮闘。一歩先を行く大軌

今回は路線の歴史シリーズ・・・第9回目(?)南大阪線です。 近鉄南大阪線は他の路線系と明確に違うのは、線路幅。 近鉄路線のほとんどは標準軌といって新幹線と同じ線路幅ですが、南大阪線系統はJRと同じ狭軌という規格です。 そして、未だにこの規格はそ…

近鉄志摩線の歴史。開業にゴタゴタした地方鉄道

今回は近鉄の路線シリーズ!何回目かは忘れた。志摩線にします。 近鉄志摩線は英虞(あご)湾周辺の観光地へ行くのに便利な路線で、特急が結構走っている区間ですね。 ですが、すっかりスカスカになっていて、かなり足を引っ張ってます。 そんな、微妙にさえ…

近鉄名古屋線の歴史・3社で作った近鉄のメイン路線

今回は近鉄名古屋線の歴史です。 名古屋線は近鉄のメイン路線の中では長い路線で、大阪線に次いで2位。 営業距離が78.8kmで、駅数は44駅です。 そんな名古屋線、どうやって完成したのか歴史を適当に振り返ってみました。 近鉄名古屋線の最初は地方路線から始…

近鉄で1番古い!近鉄道明寺線の歴史と現在【元は本線だった】

引用:Google Map 近鉄の道明寺線は、南大阪線の支線みたいな存在で 全線単線 駅数は3駅 使用編成が1編成のみ 少ない時は1時間に2往復 と、かなりローカルっぽい路線ですが、実は結構重要な路線でもあり、近鉄では最古の路線です。 今回は、そんな陰が薄いよ…

近鉄大阪線の歴史。近鉄の超重要路線を深掘りする

近鉄の路線シリーズ5つ目は大阪線です。 またルーレットで決めました。(笑) 近鉄大阪線は 近鉄の路線の中で駅数1位 近鉄の路線の中で営業距離1位 3つの重要な駅を抱える路線 と、近鉄で最も重要な路線ですね。 でも稼ぎ頭とは言えないかもね(多分、奈良線…

近鉄京都線の歴史。政治家の影もチラついていた、近鉄と京阪が作った最強路線

近鉄の路線シリーズ4つ目は近鉄京都線です。 今回も考えるのが面倒くさいのでルーレットで決めました。 近鉄京都線は古都の京都と奈良を繋げる、近鉄のメイン路線の1つですね。 もちろん、そんな路線だから京都線ができる前から国鉄が鉄道を繋げてました。 …

近鉄長野線の歴史を掘り起こすと、近鉄イズムが隠されてた?

近鉄の路線シリーズ3つ目は近鉄長野線です。 奈良線→橿原線ときて、なぜ長野線やねん!?と思うかもしれんけど どれやろうか悩むからルーレットで決めよ とやった結果です。俺のスマホアプリが決めたから順番がこうなったのは許して。 さて、近鉄長野線の歴…

近鉄橿原線は近鉄の第2ステージへの序章だった

近鉄路線の歴史シリーズ2つ目、近鉄橿原線です。 橿原線は近鉄(大軌)が自社で作った2つ目の鉄道路線で、パワースポットに鉄道を直接引いた初めての路線でした。 そして橿原線を作る頃から、近鉄の得意技?とまで言われた「吸収合併」が始まります。 ことの…

近鉄奈良線・難波線の歴史「ここから近鉄が始まった」

そういや路線それぞれできた経緯とか歴史とか、ちゃんと1つの記事として作ってない というわけで、今回からは路線の話をしていきます。 まずは近鉄(大軌)が最初に作った奈良線と、その延長路線の難波線から。 奈良線と難波線は別ですけどね・・・関連性は…

近鉄京都線と烏丸線が直通運転するようになった理由は・・・?

近鉄京都線と京都市営烏丸線は、竹田駅で重なって相互直通運転してますね。 ワイはこの件 これは最初っから計画してたんかな? ふと、疑問に思ったので適当に調べてみました。 ハッキリしたことは分かりませんでしたが、恐らく「計画変更」です。 (adsbygoog…

近鉄から分離された4つの鉄道路線・それぞれに何があった?

かつては近鉄だったけど、今は分離された路線があります。 養老鉄道養老線 三岐鉄道北勢線 四日市あすなろう鉄道 伊賀鉄道伊賀線 これらは元々別の会社でした。 ですが、合併などを経て近鉄になり、再び分離。 現在はそれぞれ近鉄との距離感も違います。 今…

伊賀鉄道伊賀線の歴史。立ち上げや関西本線との関係は?

引用:Google Map 今回は伊賀鉄道伊賀線のお話です。 伊賀鉄道も近鉄の路線でしたが、2007年に子会社化。 2017年に近鉄から切り離されて、公有民営方式になってしまいました。 こんな伊賀線、一体なにがあったのか、色々とあった歴史を適当にほぐしてゆきま…

養老鉄道養老線が近鉄から分離された理由は?

引用:Google Map 今回も近鉄が手放した路線シリーズで、養老鉄道養老線のお話をします。 養老線に何があったのか なぜ養老線を作ったのか どういう経緯で近鉄のものになり、なぜ近鉄が手放したのか・・・歴史を掘り返してみます。 養老鉄道は壮大な計画が元…

近鉄が手放した路線・北勢線の歴史を振り返ってみた

引用:Google Map 近鉄は一度、自社の路線になったけれど手放した路線がいくつかあります。 今回はそのうちの1つ、三岐鉄道北勢線の歴史をざっくり見てみました。 オーナーが何度も変わった鉄道路線 川を挟んだ三岐線との関係 開業100年を超えた歴史 こんな…

近鉄にポイされた?四日市あすなろう鉄道に何があったのか

Google Map 今回は近鉄から経営分離された、四日市あすなろう鉄道の話です。 他にも養老鉄道とか、伊賀鉄道とか、三軌鉄道北勢線も近鉄から経営分離した路線がありますね。 それについてはまた後日。シリーズ化(?)します。 今更になって、四日市あすなろ…

近鉄の未成線「四条畷線」と「岐阜線」計画を蒸し返す

近鉄には未成線がいくつかあります。 御所線がその1つで、部分開業なんですよね。本来は和歌山県橋本市まで伸ばす予定でした。 ですが、色々な事情で計画が消えてしまいました。 その詳しい話はこちら→計画の16.6%しか完成してなかった近鉄御所線 他の未成…

近鉄鈴鹿線はなぜできた?伊勢電の戦略が垣間見えた

引用:Google Map 今回は近鉄鈴鹿線です。 湯の山線と同じ理由で、私の行動範囲(興味の範囲)からはかなり遠いので、ついつい忘れがちになってましたね。 →湯の山線の記事はこちら というわけで、鈴鹿線ができた経緯について探ってみました。 近鉄鈴鹿線が…

近鉄湯の山線の存在を忘れてたので、調べてみた

引用:Google Map なんか全然名古屋線の方に触れてないよね、と感じたワイ・・・だって家から遠くてなんか馴染みがないんだもん・・・ 湯の山線とか鈴鹿線のこと全然知らんな・・・ そう思ったので、今回は湯の山線を。 次回は鈴鹿線を取り上げます。 →鈴鹿…

近鉄けいはんな線の延伸は夢のまま終わるのか

引用:Googleマップ けいはんな線って延伸計画があるけど、どうなってんねん? って状態ですよね。 さらに2019年6月には京都府精華町がけいはんな線の延伸ウェルカムとおおやけに発表しました。 参考:京都新聞アーカイブ ですが、近鉄側は特にコレといって…

近鉄の謎?普通1本で行けるのに路線名が違う「伊勢志摩エリア」

近鉄には、路線名が違うけどそのまま行けるような所がわりとあります。 ですが、せいぜい2路線にまたがうくらい。特急を除けば 京都発、天理行きの電車もありますが・・・今回は伊勢中川~賢島にフォーカスします。 ゆうて天理線は、橿原線の支線みたいな感…

王寺でブチ切れている生駒線・田原本線の将来は・・・

近鉄王国の奈良県でも王寺町は住みやすい街ランキングで上位に上がってるようです。 そこに近鉄は2つの路線が通ってますね。 奈良線・生駒から伸びている生駒線と、橿原線・田原本から伸びている田原本線 この2路線、電圧も線路幅も一緒なのに王寺で完全に分…

近鉄京都線とJR片町線(学研都市線)近すぎん?

近鉄京都線って、JRの片町線・・・いや、学研都市線の方が分かりますかね メッチャ近い部分ありますよね。 木津川台駅~新田辺駅の間は、ほぼ真横を通ってます。 場所によっては間に10mも無い所も。 なんでこんな近くに他社路線が並ぶかね・・・と。しかもこ…

神社の中を通る近鉄南大阪線「なんでそんな所通すねん?」

近鉄南大阪線で、ちょくちょくネタに上がるのが 澤田八幡神社です。 この神社はどうやら江戸時代の初期くらいに建てられたと推測されていて、当たり前ですが電車の方が後。 なのに何で神社を横切るような経路が設定されたのか。 今回は、その理由を明らかに…