引用:Google Map
近鉄京都線はJR奈良線と平行している部分が少しだけありますね。
小倉だけは同じ駅名で、JRの城陽駅はエリアが少し違う。
京都線の大久保は、JRの新田駅と結構近いんですけど、駅名が違いすぎるんですよね。
調べてみると、駅名が違う理由が何となく分かりました。
大久保駅と新田駅。駅名が違う理由は
この2つの駅が近いのに、なぜ全く違う駅名なのか・・・
その理由は3つありました。
大久保駅の完成
大久保駅は、京都線を最初に作った奈良電気鉄道が、西大寺~桃山御陵前を作った時に同時開業した駅の1つです。
理由は単純で、人様が居たから。
駅間もちょうど良く、京都駅からのキロ程(現在)は
- 伊勢田:12.7
- 大久保:13.6
- 久津川:14.6
となってます。元々の大久保のキロ程は多分13.7くらい
引用元:国土地理院地図
南北ともに1kmほど離れていて、どちらかに偏ってるわけではありません。
そもそも大久保というエリアは宇治市が完成する前にあった村で、のちの昭和の大合併で、周りの小倉村などと一緒になって宇治市が発足しました。
それだけ「大久保」というエリアは昔からあったのです。
ちなみに、大久保村はあとで解説する、広野新田も含まれてます。
1889年に大久保村と広野村が合併して、大久保村となりました。
大久保駅の移転
引用元:国土地理院地図
大久保駅は最初、今の場所より130mほど南の所にありました。
当初は地上にあって、京都府道15号線が駅の北にあって、踏切があったそうです。
と、周辺住民が不満を持ち始め
近鉄は戦後に打ち出した「輸送力の増強および運転保安度の向上」の1つとして、大久保駅あたりの高架化を決定。
当初は大久保町にあった大久保駅は移転することになって、今の場所(広野町)に。
地上駅の時は2面2線の駅でしたが、輸送力の増強も考えて2面4線の駅にしました。
それまでは新田辺駅と小倉駅に待避スペースがあったのですが、足りないと判断したのでしょう。
と、中の賢い人が助言したのか、2面4線の駅に。
ちなみに、後に小倉駅は2面2線になり、1駅先の向島駅が2面2線駅となりました。
関連記事:>>小倉駅(おぐらえき)近くは宇治市の新たな観光スポットになるぞ
新田駅の由来
JR線の方は新田駅という名前です。
この「新田」は以前、瓜生堂駅の紹介の時に説明しましたが、簡単に言うと新しくできた農地です。
新田駅や大久保町のある広野町は、1649年に行われた農地開発でできた所。
ですので、JR学研都市線の鴻池新田のように「広野新田駅」にしてもいいし、シンプルに「広野駅」にしても良かったんでしょうが・・・
なぜか「新田駅」に。
ちなみに広野駅(兵庫)は1899年に。広野駅(福島)は1898年に。
新田駅は1896年に開業してます。
ただ、新田駅の名前の由来は分かったかと思います。
参考:古社寺巡拝記-皇大神宮社
おさらいすると・・・
1896年 | JR新田駅が開業する |
1928年 | 京都線、大久保駅が開業する(現在地より南) |
1987年 | 大久保駅の高架化、移転が完成 |
近鉄京都線・大久保駅のエリアもチート級に歴史が凄い
さて、駅名が違う理由は分かったけど・・・
あまりにも内容が少ないので、近くの神社仏閣を調べてみると・・・トンでもないものがありましたわ。
ということで、紹介しておきます。
旦椋神社
旦椋(あさくら)神社は、大久保駅から徒歩5分くらいで行けます。
この神社、一見そこら辺の神社に見えますが、祀ってる神様が伊勢の神宮をも超える超トップの三柱の神のうちの二柱が祀られてます。
タカミムスビとカムムスビです。
この二柱の神は「創造」をつかさどる神で、最初の神を造った神。
言い方はおかしいですが、イザナギ・イザナミを造った神とも言えます。
ですので、ある意味で伊勢の神宮より強力なパワースポットです。
なぜかついでに菅原道真公(天満天神)も祀られています。
学問の神、受験を控えてる人にはピッタリのパワースポットですね、一応。
旦椋神社は奈良時代にはもうあったようで、大久保あたりの歴史がメチャクチャ古いことが分かりますね。
参考:京都風光-旦椋神社
元々は、現在地よりも西の国道24号線の近くにあったようですが、室町時代に今の場所に。理由は不明。
引用元:Google Map
新田駅の近くには皇大神宮社
皇大神宮社は、神社格としたら下の方ですが、祀っている神様はアマテラスです。
新田駅の名前の由来となっている、広野新田ができた時に地域の人が使うお寺さんを造ろうと計画して、まず寺が完成。
その後に広野新田を守る神社も同じ場所に作りました。
明治になって
という号令が出て、今の圓蔵院(新田駅の南にある大きなお寺さん)から分離し、今の場所に。
かなり小さいお社ですが、伊勢の神宮と同じ神様を祀っているので、ご利益は半端ねぇですよ。
引用元:Google Map
まとめ:まさかこんな所にパワースポット大久保駅
ついでに調べてみたら、とんでもない神社がありましたね。
そんな大久保駅、急行も停車するので、とても行きやすいかと思います。
京都や奈良のパワースポットめぐりの時は、ぜひ立ち寄ってみてください。
それでは、また。
SNSに撮った写真を載せてるので、ぜひご覧ください。
スマホ画面用・写真ダウンロードページ
撮った写真をスマホの画面用サイズに切り取りました。ぜひ、お使いください。
Instagram
↑毎日20時頃に更新!主に近鉄車両を撮ってます。
Twitter
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。
ファンティア
特によく撮れた写真をアップします。アップ済みから未公開まで
PIXTA
未公開写真を公開、販売中!