撮り鉄の鉄道ノート

近鉄好きの撮り鉄が好き勝手に書くブログ

東花園駅はラグビーの町、冬でも熱い所。なぜこんな所にラグビー施設ができた?

東花園駅はラグビーの町、冬でも熱い所。なぜこんな所にラグビー施設ができた?

引用:Google Map

東花園駅ラグビー場の近くにある駅で、試合の日は快速急行が臨時停車する駅ですね。

この駅、単に追加されたのか

ラグビー場ができたから作ったのか

車庫と一緒にできたのか・・・どれだろうね?(知らんふり)

この記事の内容
  • 東花園駅はなぜ追加された?開業から最近までの変化
  • 東花園のラグビー場は競馬場だった。とある人の発言のおかげ
  • 東花園は他に目ぼしいものはなし・・・住みやすい所ではある

東花園駅はなぜ追加された?開業から最近までの変化

東花園駅はなぜ追加された?開業から最近までの変化

引用:Google Map/kaoru KIMURAさん

東花園駅奈良線の開業から15年後に追加されました。

  • 車庫と一緒にできたのか
  • 地域需要のためできたのか
  • ラグビー場に合わせてできたのか

さて、どれでしょう。

花園ラグビー場

1929年11月22日、ラグビー運動場前として開業しました。

その駅名のように、ラグビー場の会場に合わせてオープン。

当初は、ラグビーの開催時だけの臨時駅でした。

ですので戦時中は休止になってました。

復活と、車庫の完成

復活と、車庫の完成

引用:国土地理院地図

1950年に臨時駅のまま、営業再開。

1967年9月1日、東花園駅に改称しました。

そのあとに東花園車庫が完成して、常設駅になりました。

近鉄奈良線の車庫は、河内小阪駅にあった小阪車庫から八戸ノ里車庫に移転。

ですが、八戸ノ里あたりの高架化により車庫が移転する事になりました。

東花園が選ばれた理由は、駅の近くにまだ土地が残っていた事でしょうね。

地上駅から高架駅に。駅の場所もちょいズレ

2005年に高架化工事が始まり、2014年に全工程が完了しました。

1974~1978年の時には現在の位置で2面4線の駅だったみたい。

車庫設置と同時期に移転と増設が行われたと思われます。

2015年、ラグビー場のオーナー変更により副駅名が「花園ラグビー場前」に変わりました。

東花園のラグビー場は競馬場だった。とある人の発言のおかげ

東花園のラグビー場は競馬場だった。とある人の発言のおかげ

引用:Google Map

東花園といえば東大阪市花園ラグビー場です。

他に何もないというくらい、コレ。

最初はラグビー場ではなく、競馬場だったらしい。

競馬場からラグビー場へ

1926年に花園競馬場が開場しましたが、馬場の開場が数回だけで閉鎖に。

儲からんかったのかな?

そして1928年、秩父宮雍仁親王殿下(大正天皇第2皇子)が橿原神宮の参拝のために大軌の電車に乗った時

この辺に人気がアガってるラグビーの専用競技場を作ったら?

という発言が、大軌役員との雑談中にあったらしい。

秩父宮雍仁親王殿下はラグビー好き

そして大軌はラグビー専用競技場を作る事にしました。

開場式には秩父宮雍仁親王殿下と勢津子殿下が臨席。

冬の花園が定着

冬の花園が定着

引用:Google Map

1963年以降、全国高等学校ラグビーフットボール大会の会場として定着しました。

そして「花園」と通称されるようになり、聖地のようになりました。

野球の甲子園、吹奏楽普門館(←閉鎖され名古屋国際会議場となった)に並ぶくらい有名です。

ラグビーはこの冬の花園、春の熊谷、夏の7人制が三大大会となってます。

ラグビーワールドカップのためにオーナー変更

2015年、近鉄ラグビー場を東大阪市へ譲渡する事になりました。

  • 赤字の状態が続いていた
  • 老朽化が進んでいて、工事が必要だった
  • ワールドカップの試合誘致のためには設備投資が必要

こうした事から近鉄ではお金が足りないため、東大阪市

うちのモノにしたら、国の支援を受けやすくなるから譲りなはれ

近鉄に打診。

色々と調整した結果

これで近鉄東大阪市が合意しました。

以上とは別で近鉄東大阪市に5億円を寄付したようです。

東花園は他に目ぼしいものはなし・・・住みやすい所ではある

東花園は他に目ぼしいものはなし・・・住みやすい所ではある

引用:Google Map

東花園駅のあたりは車庫とラグビー場くらいで、あとは住宅地です。

もともと集落の少ない所だったのか、寺社もあんまありません。

東大阪市花園中央公園

東大阪市花園中央公園

引用:Google Map

ラグビー場の隣にあるでっかい公園。

野球場もあるし、ドッグランもあるし、遊ぶところもあるし、BBQ店もあります。

4月初旬には桜。

5月には花しょうぶが見れます。

大阪府立花園高等学校

大阪府立花園高等学校

引用:Google Map

通称、花高。国際文化科もある普通科の高校です。

国際文化科は英語力が身に付きます。

2年の時に全員で海外語学研修をするので、良い経験になるでしょう。

レベル的には中くらい。

頑張ってる人は関西トップ私大に入れてます。

居住環境はどうなん?

そんなに騒がしくはないけど、不便しない所ではあります。

ですが、街灯が少ないので夜はちょっと怖いかも。

治安が悪いワケではないので、まだマシ。

公共交通機関の関係で、自転車の量がエグいらしく、歩行者や車は気を付けた方が良いとの事です。

ラグビーが好きなら、すぐ近くに会場があるんで立地は最高。

近鉄花園ライナーズのホームなので、ラグビートップリーグも開催されてます。

2024-2025シーズンはリーグワンのD2なので、ちょっと盛り上がりに欠ける状態。

でも毎年、高校の全国大会が行われているんで、好きな人は毎冬が楽しみでしょうね。

まとめ:東花園はやっぱりラグビーの聖地

東花園はやっぱりラグビーの聖地

引用:Google Map

東花園駅ラグビー場の開場とともにできた駅でした。

言い過ぎかもしれんけど、正直それくらいしかない所です。

その分、ラグビーの試合がなければ静かな街だと思います。

「花園」の由来については隣駅の河内花園駅で解説したので、気になったら下のリンク先からどぞ。

SNSに撮った写真を載せてるので、ぜひご覧ください。

スマホ画面用・写真ダウンロードページ
撮った写真をスマホの画面用サイズに切り取りました。ぜひ、お使いください。

Instagram
↑毎日20時頃に更新!主に近鉄車両を撮ってます。

X(Twitter)
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。

ファンティア
特によく撮れた写真をアップします。

ランキング