撮り鉄の鉄道ノート

近鉄好きの撮り鉄が好き勝手に書くブログ

近鉄富田駅は四日市市第2の代表駅か。副都心となった富田地区、今後どうなる?

近鉄富田駅は四日市市第2の代表駅か。副都心となった富田地区、今後どうなる?

引用:Google Map

近鉄富田駅三岐鉄道三岐線との連絡駅です。

近鉄三岐鉄道は完全に別の会社ですが、駅を共同で使用してます。

もともとはJRの富田駅に繋がってたんですけど、旅客営業は100%近鉄に入るようになりました。

この記事の内容

近鉄富田駅の歴史。近鉄が強すぎて三岐鉄道がこっち来た

近鉄富田駅の歴史。近鉄が強すぎて三岐鉄道がこっち来た

引用:Google Map/富田善信さん

近鉄富田駅は1929年1月30日に開業しました。

その当時の駅名は「西富田駅」です。

これは国鉄(JR)の富田駅が既にあったから、区別のために西を付けました。

三岐鉄道の登場

三岐鉄道は、富田(国鉄)と西藤原を繋ぐ路線です。

主な目的は石灰の貨物輸送。

もともとは現在の北勢線を使おうとしたのですが、あっちはナローゲージで貨物輸送に耐えられないため、独自で狭軌の路線を作る事になりました。

1931年7月23日に開業。

当初は近鉄富田駅への連絡線もなければ、ごく近い駅もありません。

連絡駅を新設したけど不便だった

連絡駅を新設したけど不便だった

引用:Google Map

1965年7月1日、三岐鉄道は富田西口駅を新設しました。

近鉄名古屋線の高架下にあったそうです。

そっから近鉄富田駅まで歩いて乗り換えてました。

近鉄の需要の方が高いため、1970年6月25日に近鉄連絡線を開業。

1985年3月14日に富田西口駅を廃止して、全ての列車が近鉄富田駅に発着するようになりました。

なぜクジラ?近鉄富田駅西口

2008年11月29日、西口の新駅舎が使用開始。

2009年4月6日、西口駅前広場の整備が完了しました。

駅舎はクジラを模してます。

これはかつて捕鯨中心の漁業を行っていた事。関連行事が残っている事から、クジラにしたそうです。

富田の由来は飛田だった?

富田の由来は飛田だった?

引用:Google Map

飛田遊郭じゃないよ・・・

元ネタはヤマトタケルの白鳥伝説です。日本武尊は亀山で逝去しました。

その後、白鳥に姿を変えて飛んで行った・・・なんて伝説があります。

その途中、鳥出神社で休憩したらしい。

で、白鳥がトンダ→トミダと変化。

もう1つは、米が多く採れるキレイな田園という意味です。

どっちが有力かは分からんけど、2つが重なる事もよくあること。

参考:YOUよっかいち

富田地区・副都心化の弊害

四日市市は富田地区を副都心としてます。

主に住宅を伸ばしたいみたいですが・・・

近鉄富田駅の近くにある駐輪場でも特に西口側はパンパンになってしまってます。

  • 動線的に西口利用者が多い
  • 西→東への連絡通路が無い
  • 踏切待ちが起こるし、その横の地下道は自転車で通れない

ということで西に停めたい人がかなり多く、チャリがあふれているようです。

東の駐輪場も合わせたら収容台数が足りるって事を理由に、今以上のハード面での投資は市として考えてませんでした。

議員から一案として東の方にだけ屋根を設置してみてはどうか?とありましたが、実際にするかどうかは微妙な所です。

近鉄富田駅あたりの寺社や教育機関。名物

近鉄富田駅あたりの寺社や教育機関。名物

引用:Google Map

近鉄富田駅あたりは桑名に近く、江戸時代から焼きハマグリが有名でした。

当時は富田の焼きハマグリとして有名で、旅人にとっての楽しみだったとか。

まぐろレストラン

まぐろレストラン

引用:Google Map

かなり海の方の店なんで、駅からは遠いけど。

まぐろ推しのレストランです。ハマグリが美味いって言っておいてコレなんですけど・・・

一応、ハマグリラーメンorうどんはあります。

向かいには干物定食が食える店もアリ。

鳥出神社

鳥出神社

引用:Google Map

創建は不明ですが、927年に作成された公文書に記載されているんで、結構古いです。

ここでは8月14日~15日にかけて「鳥出神社の鯨船行事」が行われてます。

境内で神輿付きの船がぐるぐる回ったり、動き回ったり

鯨を見つけてから捕獲するまでの流れを再現しながら祭りが進んでいきます。

御朱印・限定御朱印アリ

三重県立四日市高等学校

三重県立四日市高等学校

引用:Google Map

通称「四高しこう

駅から徒歩1分の場所にあり、日本一アクセスが良い高校とか言われてます。

国際科学コースからは毎年、京都大学に進む人が出るくらいのレベル。

部活動も盛んで、全国大会の出場経験があります。

駅から離れた所には県立北星高等学校。こっちは定時制通信制高校

駅前からバスで四日市大学へ行けます。

まとめ:近鉄富田はこれからも発展する可能性あり

近鉄富田はこれからも発展する可能性あり

引用:Google Map

富田地区は四日市市でも副都心に位置付けられてます。

近鉄の急行が停まる駅だし、四日市駅よりも北側なんで、列車本数が結構多め。

海も自然も近いし、近くには巨大ショッピングモールもあるし

全然不便しない所だと思います。

副都心といっても、住みやすさで勝負しそうな所です。

北勢に住もうとしているなら、候補に入れても良いかも・・・

SNSに撮った写真を載せてるので、ぜひご覧ください。

スマホ画面用・写真ダウンロードページ
撮った写真をスマホの画面用サイズに切り取りました。ぜひ、お使いください。

Instagram
↑毎日20時頃に更新!主に近鉄車両を撮ってます。

X(Twitter)
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。

ファンティア
特によく撮れた写真をアップします。

ランキング