撮り鉄の鉄道ノート

近鉄好きの撮り鉄が好き勝手に書くブログ

西青山駅に行っても何もあらへんで。近鉄イチの秘境駅だが、行きやすい所

西青山駅に行っても何もあらへんで。近鉄イチの秘境駅だが、行きやすい所

引用:Google Map/稲葉高志さん

近鉄イチの秘境駅ですな。

なのに近鉄大阪線の駅だから、急行に乗ってればそのうち着くという行きやすさ。

周りにマジで何もないので、もしかしたらスカスカな内容になるかもね。

この記事の内容
  • 西青山駅の開業と移転。昔はどこにあったの?
  • 西青山の「青山」とは何だ?青山峠と布引山地の由来
  • 西青山で降りてあるのはハイキングコースと乗馬クラブだけ

西青山駅の歴史。何が為に作られたこの秘境駅

西青山駅の歴史。何が為に作られたこの秘境駅

西青山駅近鉄イチ秘境と言われてます。

実際に駅の周りは何もなく、下に国道が走ってるくらいです。

それでも特定日の乗降人員は10人。

一応、使っている人が居るようです。

西青山駅

西青山駅は1930年12月20日に開業しました。

この時、名張~伊勢中川までは単線でした。

特に西青山のあたりの複線化は1番遅く、1975年11月23日に複線になりました。

そういった配線だった事もあり、こんな山奥のへんぴな所でも列車交換のために駅が設置されたのです。

南海高野線の橋本~極楽橋と同じような理由やね。

もともとの場所は現在地より東へ1.1kmほどの所。

乗馬クラブ・クレイン三重の場所にありました。

列車衝突事故の発生で前倒し

複線化は予定のうちで、コツコツとやってくつもりだったようですが

1971年10月25日に列車衝突事故が発生し、予定より前倒しで工事が行われました。

事故の詳しい話は東青山駅で。

そうしてクネクネだった西青山~東青山~榊原温泉口が新トンネルでぶち抜かれる事になりました。

青山峠

引用:国土地理院地図

新青山トンネルは5662mのトンネルで、日本の大手私鉄ではかなり長い。山岳トンネルとしては国内最長(私鉄)だったかと。

新青山トンネル・垣内トンネル

西青山駅東青山駅は、西青山駅の方が標高が高いです。

ということで、西青山→東青山は下り勾配なんで、速度制限があって特急は105km/hまで。快速急行以下は95km/hです。

逆に西青山に向かう場合は130km/hまで出せます。

ですが、トンネル内であることや一部の特急でないと出せないので、なかなかトンネル内で大阪線の最高速度を体感する事はできません。

ビスタカーとサニーカーが130出せないんで、こいつらの単体。もしくはエースとの連結特急は130まで出せません。

意外と行きやすい秘境駅

意外と行きやすい秘境駅

秘境駅とは言われてますが、大阪上本町から出ている急行・伊勢中川行きに乗れば、そのうち着きます。

ダイヤ上、11時~14時が1番少なくて1時間に1本。

朝とか夕・夜の方がまだ行きやすくて、1時間に3本停まる時間帯があります。

手軽に秘境駅体験?ができる駅です。

1番困るのがレストルーム問題。

西青山駅にはトイレが無いので要注意です。

ですが、この駅に停まる車両は必ずトイレが付いているんで、そっちで済ましておくようにしてください。

西青山駅まわりを適当に紹介してゆく。マジで何もない

西青山駅まわりを適当に紹介してゆく。マジで何もない

引用:Google Map

西青山駅はそら有名なくらいの秘境駅

駅を出てまず目の前にあるのが国道165号線・・・それだけです。

ちょっとだけ歩けばハイキングコースがあり、事前に連絡すれば乗馬クラブまで送迎してくれます。

青山峠(布引山地)二俣川コース

青山峠(布引山地)二俣川コース

引用:Google Map

こっから青山高原山頂小屋までいけます。

かーなり歩きますがね。

途中、青山高原サニーヴィラ・オートキャンプ場を突っ切ります。

青山高原の三角点はかなり良い景色で、良い天気なら東青山駅がチラっと見えます。

青山峠・布引山地

こいつらの名称について・・・

青山は青山町駅で解説した通り

  • 阿保氏の統治エリアだった事
  • 山が青々しく見える事

これらから「青山」と呼ばれるようになりました。

青山町駅がプチバズりした理由。日本に4つしかない石がここ阿保地区にあるぞ

布引山地ってのは三重県中部にある山地で、関・加太あたりから南の山地です。

そこより上が鈴鹿山脈

布引山地はその名前の通り、あまりトップがゴツゴツとしていないのが特徴です。

横から見るとなだらかに見える事から、まるで布を引いたような山地・・・って事で布引山地と呼ばれてます。(多分)

乗馬クラブ・クレイン三重

乗馬クラブ・クレイン三重

引用:Google Map

旧・西青山駅の場所にできました。

全国に乗馬クラブを設置している会社で、馬と乗馬スペース、インストラクターを持ってます。

乗馬を教えるためにありますが、体験も可能です。

西青山駅に到着後、連絡すれば車で迎えに来てくれます。

同じクレインの乗馬クラブは他に桑名市長島町、御所市櫛羅、天理市福住町とありますが、場所によってちょっと値段が違うようなんでスクール通いを考えているなら場所と合わせて考えてみて下さいな。

まとめ:西青山駅は軽い気持ちで行っても大丈夫な秘境駅

西青山駅は軽い気持ちで行っても大丈夫な秘境駅

秘境駅だと結構ネタにされてますけど、それは駅周辺の見た目的な意味で、わりと簡単に行けます。

ただ、本当に何もない所なんで動画ネタにするのは難しいかも。

しかも駅撮りもイマイチな感じ。

まだ東青山駅の方が良くて・・・ひのとりの離合が撮れるチャンスがあります。

とある近鉄マニアが嫌いだという理由が、何となく分かったかも。

SNSに撮った写真を載せてるので、ぜひご覧ください。

スマホ画面用・写真ダウンロードページ
撮った写真をスマホの画面用サイズに切り取りました。ぜひ、お使いください。

Instagram
↑毎日20時頃に更新!主に近鉄車両を撮ってます。

X(Twitter)
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。

ファンティア
特によく撮れた写真をアップします。

ランキング