鳥羽の鳥羽城跡、城山公園には前から行きたいなぁと思ってました。
- 近鉄特急が結構通る
- 風景も良い
でも、真夏はキツイので涼しくなってから動きました。
鳥羽へ行ったのは2022年11月25日です。
これは株主優待切符で行きました。
鳥羽へ・・・
鳥羽に到着したい時間に、大阪から1本で行けるダイヤがありませんでした。
大和八木で京都からやってくる、鳥羽行きのビスタカーに乗り換えました。
3分間隔の近鉄特急
大和八木に到着してた京都発ビスタカーは、後からやってくるアーバンライナーを先に行かせて3分遅れで八木を出発します。
しかも次の停車駅は、どちらも名張です。
なので、名張駅で詰まることもありますね
これは伊賀神戸へ行った時の写真です。
ちなみにビスタカーは眺望席に座りました。
目的地に到着
鳥羽までの特急なので乗ってきた特急は回送に。
中川方面に停まっていた、大阪難波行き特急と並びました。
早速、城山公園に向かいます。
鳥羽駅から城山公園は、歩いて8~9分くらい。サクサク歩けば、もう少し早いですね。
これは城山公園でも1番上ではなく、もひとつ下で駅側の所。
これが城山公園の上ですね。
ミキモト。奥に答志島が見えます。
結構、思った以上に手前の木々が多くて画角に困りました。
撮影した場所はこんな感じ。
ワイは、もうちょっと奥の方だと思ったんですけど、違いましたね。
鳥羽城三ノ丸広場の方から上がる階段の途中に、ちょっとしたスペースがあるんですよ。
引用:Google Map
ここ。でもね、当日行ったら木々がメチャクチャあったので
って事で、やめました。
いろんなところにあるモニュメント
鳥羽に来た証明(?)ってことで、例のモニュメントを撮影。
なんか観光に来た女性2人も居て、声をかけられて撮影を依頼されました。
気を取り直して、撮影を続行します。
伊勢志摩ライナー黄色
また少し鳥羽駅方向へ戻りました。手前の木は、わざと。
これもピン甘でしたね。
名古屋発しまかぜ
もちろん、しまかぜが3本運行される日を狙いました。これは後に狙っているものにも関係します。
しまかぜと同じ場所で伊勢志摩ライナー黄色
カラスが飛んでますね。(笑)
この日は基本的に偏光フィルターを付けてました。そのため空の色や海の色がかなり濃い目に映ってます。
この点は、良きだと思ってます。
京都発しまかぜ
ミキモトと真珠島、坂手島をバックに撮りました。
ここいらで動画を
スマホ用の三脚も持って行ったので、ついでに動画も撮りました。
本当は縦長にしてショートにした方が良いんでしょうね・・・
通常動画は伸びませんでした。(-_-;)
できたらスマホでYouTubeライブを垂れ流ししながら撮り鉄・・・
なんてのもやってみたいんですけどねぇ、今は考えてません。
ポケットWifi使えばできん事もないんでしょうが
近鉄の車両位置情報が見れなくなるんで、サブ機を買ってまでやるの?と計画はほぼ白紙状態です。
ビデオカメラ置きっぱなしで、垂れ流しの動画を出す・・・ってのを考えて1つアップしてます。大和朝倉ですが。
城山公園の下で撮影
あまり同じ場所だけではつまらないので、下に降りて撮影しました。
ここはあまり考えずに撮ったので、構図はイマイチです。
賢島行きの普通です。可愛いですね。
難波発しまかぜ・・・3本やってくるからと油断した結果ですわ。
まぁ、なんでもトライ&エラーですね。
やはり撮り鉄スポットって、ちゃんと「いい感じに撮れる位置」になってます。開拓は少し難しいですね。
駅に戻る
海側を歩いて鳥羽駅に戻りました。
途中、足湯がありますがスルーします。カメラなど落として壊れたら大変ですからね。(笑)
駅の中に入る前に昼の食糧をゲットしました。
ファミリーマートで何か買って、天ぷらも買ったと思います。確かイカ。
必要なものは買ったので、さっさと駅の中に入って撮影を再開します。
JR東海の車両が居たので、ついでに撮影。
ミジュマルトレインも来ました。
入場券ではなく、切符で入っているので車内も撮影しました。
量が多いのでInstagramの投稿を貼り付けておきます。
駅撮り
ビスタカー賢島行きです。まぁこれは・・・特に言う事なし。
鳥羽駅で撮影したかった理由は、しまかぜです。
どうやら賢島から回送で送られる、しまかぜの行き先が鳥羽駅だという話。
これが本当なのかどうかも確かめたかったのです。
結果から言うと来ました。
多分、理由はいくつかあって
- 賢島のスペースが足りない
- 志摩磯部の留置線は塞がってる
- 明星までは遠すぎる
ということ。ですので鳥羽駅で休憩しているんでしょう。
鳥羽駅には上下方向に渡り線がありますし、追い抜きするほど電車がやってくるエリアではないので、1本塞いでても大丈夫なんですよね。
ちなみに、鳥羽に来るのは名古屋発のしまかぜで、名古屋に帰って行きます。基本的に。
例外があるかもしれんけど。
帰りは伊勢志摩ライナーで帰りました。
今回の反省点
天気のいい日に遠くの背景まで入れるの考えて、偏光フィルターを使うのは良かったんですが・・・
なにせ単純に連写を使ってしまったのがダメでした。
焦点が固定されてしまうために、列車の顔にピントが合わなかったものがいくつも。
ですので、追尾フォーカスとか使えばまだマシだったのかもしれません。
まぁそれ以前の話、絞り値を上げておけばよかったんでしょうが、これはまだ推測の話。
試したことがないので、どうなるかは分かりません。
今後の課題ですね・・・ピン甘は。
あとはガバ構図。もうちっと構図を考えて撮らないといけませんね。
これまでデジタル一眼レフを使ってみて、わかった事などを素人なりにまとめました。
SNSに撮った写真を載せてるので、ぜひご覧ください。
スマホ画面用・写真ダウンロードページ
撮った写真をスマホの画面用サイズに切り取りました。ぜひ、お使いください。
Instagram
↑毎日20時頃に更新!主に近鉄車両を撮ってます。
Twitter
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。
ファンティア
特によく撮れた写真をアップします。アップ済みから未公開まで
PIXTA
未公開写真を公開、販売中!