今更ですが、近鉄駅には伊勢中川みたいな伊勢ナンチャラとはまた別に、河内ナンチャラって駅が複数あります。
伊勢については、伊勢田駅の紹介で解説しました。
今回は河内について深掘りしてみました。
近鉄の駅「河内○○」範囲広すぎん?
引用:Google Map
近鉄には河内ナンチャラって駅がいくつかありますね。
でも、その駅のある範囲、無駄に広くない?と思ったことありませんかねぇ私だけ?
というわけで
そんな疑問を勝手に解消して、まとめました。
河内○○駅の一覧
河内天美 | 河内永和 | 河内国分 | 河内小阪 |
河内長野 | 河内花園 | 河内松原 | 河内山本 |
合計で8つの駅があります。
駅の住所は、こんな感じ
永和/小阪/花園 | 東大阪市 |
山本 | 八尾市 |
国分 | 柏原市 |
長野 | 河内長野市 |
松原/天美 | 松原市 |
大阪の東側から南にかけてって範囲ですね。
そもそも河内とは
河内ってのは昔の地域名で、大阪府の東から南東にかけて広がる部分です。
具体的なエリアは下の画像を・・・
このように北河内・中河内・南河内・奥河内があって、淀川より南、大阪市や堺市より東の部分だったのです。
個人的には河内長野があの辺りにあるので、あの辺り中心にあったんじゃねぇかと思ってました。
細けぇ日本史は覚えてないのですよ、うん。
さて、これで河内ってどの範囲のことをいうのか分かりました。
ついでに河内源氏って何や?
ずっと以前に触れた河内源氏が、この河内です。
関連記事:>>近鉄、最古の駅の1つ『古市駅』で見られるKTクオリティとは
改めて河内源氏とは、何なの?と適当に調べてみました。
ということが分かりました。源氏といえば、源平の源ですね。源頼朝とか義経の源氏。その親戚です。
源氏の始まりが「清和源氏」と思ってOK
もっと前から源氏は居ましたけどね、とくに清和天皇からの流れでできた清和源氏がのちに繁栄したので、清和源氏=源氏と言って良いと思います、多分
引用:清和源氏
その清和源氏の中の1つが河内源氏で、河内エリアに住んでました。
で、河内源氏の初代から数えて7代目が鎌倉幕府を成立させた、源頼朝です。
今じゃ色々な成立年説がありますが、どれを取るかは微妙なところ・・・
私個人的には征夷大将軍に任命された1192年説を支持します。
2022年のNHK大河ドラマでは「鎌倉殿の13人」が放送され、評判は良かった?らしい知らんけど。
河内のそれから
引用:Google Map
河内エリアは鎌倉より以前の平安時代中期に河内源氏が家を構えました。
若江城
河内国の中心として、若江に城が建てられました。
現在は若江城跡の石碑だけが残っています。
引用:Google Map
なぜ無くなったのかというと、一説では八尾城に統合(1581年)されたと言われてますが
1583年に始まった大坂城の建築の時に『若江城を破却し、その石垣および一部の残存建築物を移した』とあるので、その頃に無くなったのではないかと考えられています。
正確なところは分かりません。
江戸時代~明治時代の河内
他は幕府の領土や相模小田原藩の領土などになりました。
明治になって、河内県になったり堺県になったり、一部が五条県になったり・・・アッチコッチに転んでましたが
唯一残った「河内長野」
引用:Google Map
今でも河内の名前が地域名で残っているのは河内長野市だけです。
近鉄(河南・河陽鉄道)の駅も、南海の駅も、元々は「長野駅」でした。
ですが、1910年に南河内郡長野町に
1954年に河内長野市が発足します。
市名は長野県長野市との重複を避けるために、旧国名の河内を付けたと言われてます。
そのため、近鉄の河内○○と付いている駅名で、河内長野だけ「河内」を小文字表示していません。
近鉄がシャレて付けた河内ではないからですね。
駅と住所の一覧
河内天美駅 | 大阪府松原市天美南3-15-41 |
河内永和駅 | 大阪府東大阪市高井田元町1丁目1-5 |
河内国分駅 | 大阪府柏原市国分本町1丁目2-4 |
河内小阪駅 | 大阪府東大阪市小阪1丁目8-8 |
河内長野駅 | 大阪府河内長野市本町29-1 |
河内花園駅 | 大阪府東大阪市吉田1丁目13-13 |
河内松原駅 | 大阪府松原市上田3-5-1 |
河内山本駅 | 大阪府八尾市山本町1丁目1-17 |
この中で住所と駅名が一致しないのは、永和と花園
といっても、どちらも隣接のエリアなので何もおかしな話ではありません。新大宮駅と同じです。
関連記事:>>近鉄奈良線で新しい駅「新大宮駅」にフォーカス当ててみた
まとめ:河内は広かった
>
河内は枚方や門真、四条畷から東大阪、藤井寺や富田林、河内長野市と大阪府の東に縦長に広がってました。
って思ってた私、ようやっと納得しました。
近鉄にはもう1つ「伊勢」が付く駅がいくつかあります。
その理由は下記の記事で解説してますので、ついでにご覧ください。
SNSに撮った写真を載せてるので、ぜひご覧ください。
スマホ画面用・写真ダウンロードページ
撮った写真をスマホの画面用サイズに切り取りました。ぜひ、お使いください。
Instagram
↑毎日20時頃に更新!主に近鉄車両を撮ってます。
Twitter
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。
ファンティア
特によく撮れた写真をアップします。アップ済みから未公開まで
PIXTA
未公開写真を公開、販売中!