撮り鉄の鉄道ノート

近鉄好きの撮り鉄が好き勝手に書くブログ

東青山駅は旧駅だった頃の方がド秘境駅だった。今とは段違いすぎ

東青山駅は旧駅だった頃の方がド秘境駅だった。今とは段違いすぎ

引用:Google Map/John Smithさん

東青山駅は西青山とは峠を挟んだ駅で、名前から対みたいな関係だけど

今はちょっと事情が違うと言えます。

昔っからかどうかは知らんけど

この記事の内容

東青山駅の歴史。旧駅の場所が山奥過ぎて危険

東青山駅の歴史。旧駅の場所が山奥過ぎて危険

東青山駅は列車交換のために設置されたと言っても良いくらい

旧駅はマジで何もない山の中にありました。

東青山駅の開業

東青山駅は1930年12月20日に開業しました。

隣の西青山駅と同じ日で、ほぼ列車交換のために置かれたようなもんです。

場所はここ

旧東青山駅

引用:Google Map

周りに何もなくて、今の西青山駅よりヤバイくらい。

一応、旧東青山駅まで行く方法はありますが

  • 車で行く事は不可能
  • 徒歩ルートであっても山道なので要注意
  • 安易な気持ち+軽装で行かない事

ですので、無理して行かない方が良いです。

新青山トンネルと垣内トンネルとの間にある一瞬のすき間の所は簡単。

すぐ近くまでは適度に舗装された道なので、車で気軽に行けます。

青山トンネル事故

1971年10月25日に事故が起こりました。

  • 名古屋行き特急の自動列車停止装置が故障し停止
  • 保守要員が検査したが、原因不明
  • 運転士は手順通りに車両を停める措置を行った
  • その後の再開手順にミスがあり、勾配33‰下りで流転
  • 手順ミスによりブレーキが効かずに暴走
  • 東青山駅先の分岐器を突破し脱線
  • 先頭2両が横転した状態でトンネルに侵入
  • そこへ難波行き特急が突っ込み、ブレーキが間に合わず衝突

これにより死者25名、重軽傷者288名(354人との報道もあり)を出す大惨事となりました。

この事故の慰霊碑は、東青山駅榊原温泉口駅の間にある成願寺にあります。

>>成願寺・三重県津市白山町上ノ村1361

複線切り替えと新青山トンネルが完了

後回しになっていた工事でしたが、事故をきっかけに前倒しとなりました。

1975年11月23日に新青山トンネルが開通。複線に切り替え。

東青山駅は現在地に移転しました。

これにより東青山駅榊原温泉口と2.5kmほどの距離になりましたが

営業キロは3.9キロです。

このズレは、西青山(新)~榊原温泉口の距離を旧路線ルートのままで計算しているから。

余ってる分を、東青山~榊原温泉口の間に加算してます。

営業キロのズレ

旧線はかなり曲げられていて

西青山~東青山

こんなルートでした。

新線と比べると、だいぶ違うでしょ。

近鉄が意図して加算したかどうかは、中の人に聞かないと分かりません。

急ぎで作らせた分、工事料金が上乗せになって、その回収のためじゃね?とも考えられます。

東青山駅構内脱線事故

2009年2月27日に列車の脱線事故が起こりました。

名張発、伊勢中川行きの始発・普通電車が脱線。乗客1名が軽傷を負いました。

この事故は単純に保線作業後の確認不足によるものです。

保線作業車を線路に乗せるための装置を1つ、取り外すのを忘れていた事が原因。

27日は終日、青山町~伊勢中川間が不通となりました。

作業に関わった社員のうち、東青山駅助役と作業班班長を懲戒解雇。

他3人を停職1日~3ヶ月。

鉄道事業本部担当役員5人が3ヶ月間、役員報酬10%を返上するという処分が行われました。

参考:近鉄脱線事故:東青山駅助役ら2人を懲戒解雇

もちろん再発防止策も行われました。

東青山駅の特徴

東青山駅の特徴

東青山駅は島式の2面4線で退避可能駅です。

伊勢中川から出る、普通・東青山行きの列車が折り返すため、西青山方面に引き上げ線があります。

この普通列車は、日中でも最低1時間に1本は出ているので、西青山駅より行きやすいです。

この辺が西青山との違い。

もう1つが、マニアック?な話ですが

西青山から西が大阪統括部の範囲で、東青山から東が名古屋統括部の範囲です。

それ何が違うの?

駅のアナウンスがだいぶ違います。

  • 声優が違う
  • 行き先、種別の復唱のアリナシ
  • 名古屋は通過の際の使い分け「のりば」「線」
  • 名古屋は通過時のチャイムを2種使う
  • 名古屋は出発時刻もアナウンスされる

他にも色々とあり、他会社かと思うくらい違いがあります。

東青山駅は西青山ほどヒドくはない。何かしらあるよ

東青山駅は西青山ほどヒドくはない。何かしらあるよ

引用:Google Map

東青山駅はまだマシで、駅前に公園が整備されてますし

ちょっと離れてますが津市白山町の街があります。

津市ではありますが、この辺は伊賀の雰囲気も残っていて、小さな城跡が山の裾野にポツポツと。

これは合併によるもんですね。

東青山四季のさと

東青山四季のさと

駅の目の間にある公園です。

テニスコートが3面あり、利用できます。

公園の端っこは大阪線の旧線跡。

花壇や木々が整備されていて、桜やツツジが見れます。

どうやら鹿の生息地でもあるらしく、わりとあちこちに鹿のフンが落ちているらしい・・・気を付けてね。

青山高等学校

青山高等学校

引用:Google Map

学校法人日生学園の全寮制学校です。

あの日生学園って事で印象は良くありませんね・・・

でもそれはあくまでも過去の話で、今は全然違うという口コミもあります。

部活動が盛んで、ダンス部・放送部・和太鼓部は全国大会の経験アリ。

特進クラスで頑張る子は、そこそこの大学に行けるみたいで、関関同立への進学者も居ます。

東青山駅で、ひのとり離合

難波と名古屋を同時刻に発車する名阪特急ひのとりは、東青山~西青山あたりですれ違います。

どっちかというと東青山駅の近くで離合する事が多く、駅から撮る事ができるでしょう。

また、東青山駅はストレートでわりと撮りやすい構造になってます。

東青山四季のさとから撮影している人も居て、わりと有名な撮り鉄スポットです。

まとめ:東青山駅はわざわざ行く所でもないかも

東青山駅はわざわざ行く所でもないかも

というのも、周りに珍しいものがあるワケでもないし

ひのとりの離合だって、他にもポイントはありますから・・・ワイは撮りに行ってみたけど

ですが、東青山四季のさとから撮る近鉄車両はそこでしか撮れないんで、春~秋の時期に行ってみてね。

SNSに撮った写真を載せてるので、ぜひご覧ください。

スマホ画面用・写真ダウンロードページ
撮った写真をスマホの画面用サイズに切り取りました。ぜひ、お使いください。

Instagram
↑毎日20時頃に更新!主に近鉄車両を撮ってます。

X(Twitter)
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。

ファンティア
特によく撮れた写真をアップします。

ランキング