撮り鉄の鉄道ノート

近鉄好きの撮り鉄が好き勝手に書くブログ

近鉄の普通列車、最短運用はどこだ?TOP10

近鉄の普通列車、最短運用はどこだ?TOP10

先日は普通列車の最長運用はどこだ?をやりました。

>>近鉄の種別「普通」最長営業距離は、どこからどこ?

今回は営業距離が短いところを探しました。

条件は1つ、道明寺線のような路線はカウントしないこととします。

【注意】ランキングの内容はあくまでも調べた限りなので、間違っている可能性があります。また2022年12月に更新されたダイヤより以前の話です。

ご指摘ありましたら、コメントください。

見つけてしまったので、追加。塩浜~四日市

それでは始めましょう。

近鉄普通列車、最短運用はどこだ?TOP10

近鉄の普通列車、最短運用はどこだ?TOP10

近鉄の種別普通、何でこんなに短いねん?は、このようになりました。

※ただし平日しか見てません

順位営業距離
1位宮津・新田辺3.5km
2位塩浜・四日市3.9km
3位奈良・西大寺4.4km
4位六田・吉野4.5km
5位富田林・古市5.7km
6位天美→藤井寺6.4km
7位天美→阿部野7.3km
8位橿原神宮前→尺土7.4km
9位五位堂→八木7.7km
10位明星→宇治山田8.5km
11位名張・青山町10.7km

普通列車、最短の営業距離は意味不明すぎた

普通列車の最短営業距離は3.5km

近鉄宮津駅始発の新田辺行き普通でした。

平日ダイヤの6時20分と7時36分にあります。

  • 新田辺では京都行きの急行と連絡する
  • その後に新田辺始発の京都行き普通が出る

新田辺到着後、3分~4分後に普通列車が出るのですが・・・

7時36分のは追いかけてみて、こんな運用になってました。

  1. 普通:新田辺行き(6742レ)
  2. 普通:京都行き(734レ)

ただし、列車位置情報上の話ですが

↓のは、また別の運用でしょうか・・・

逆もあって、8時13分と8時44分に宮津行きの普通が新田辺始発で出ています。

これもよく分かってませんが・・・宮津車庫に入れるためでしょうか?

塩浜・四日市

ふと時刻表を見ていたら、見つけてしまいました。

塩浜~四日市の普通電車です。

この運用は双方ありでした。

四日市市三重県でも1番人口が多い市ですので、人の行き来がしやすいように、こんなワケ分からん普通電車を走らせているのかもね。

奈良・西大寺を行き来する普通電車

奈良発の夜中は、西大寺の車庫行きだと考えられます。

奈良を14時50分に出る、西大寺行きの普通を列車走行位置で追いかけてみましたが、ちょっとよく分かりませんでした。

もしかすると、尼崎行き普通に化けてるかもしれません。

  1. 快速急行:奈良行き(4431レ)
  2. 普通:西大寺行き(140レ)
  3. 普通:尼崎行き?(4476レor4570レ)

なんし西大寺は車庫が目の前なので、信用できませんね。現地まで行った方が確実だと思います。

西大寺から奈良に行く普通もあって、早朝と9時台

そして16時、17時とあって、21時に1本、23時に2本ありました。(平日ダイヤの話)

橿原線の車両を車庫に入れる前の一仕事ですかね・・・?

あとは難波→西大寺の運用があるので、奈良まで行きたい人の足として動かしてる。とも考えられますね。

3つほど追いかけてみたところ、こんな運用でした。

  • 難波発・西大寺行き(準急):難波20時26分発
  • 西大寺発・奈良行き(普通):211レ
  • 奈良発・尼崎行き(快速急行):5132レ
  • 京都発・奈良行き(急行):2023レ
  • 奈良発・西大寺行き(普通):214レ
  • 西大寺で消滅:車庫行き?

吉野・六田は無駄?

吉野駅始発、六田行きの普通は

  • 22時55分
  • 23時18分
  • 0時02分

ですので、車庫行きですね。

逆の六田5時30分発の吉野行きは、車庫から吉野への送り込みついで。

吉野5時47分の阿部野行き急行(3526レ)として運用していました。

富田林・古市は短いようで超重要

富田林・古市は短いようで超重要

まずは富田林始発の古市行き普通。

これは17時50分発→17時56分着の1本だけ。

古市に到着すると、富田林を先に出た準急(長野始発)に追いついてしまいます。

古市から先は8両編成で動いているんで、古市で準急が増結してますね。

もとになっている古市発の普通をさかのぼってみると、橿原神宮前行き準急でした。

もう1つが、先に富田林を出ている準急は4両で動いていたこと。

富田林・古市

逆の古市始発は朝と夕方にあって、朝は富田林始発の準急あべの行き。

夕方は折り返し、さっきの古市行き普通になっています。

富田林駅の利用者数は結構多くて、長野線では3位の利用者数。

1位が古市で2位が喜志。4位が河内長野でした。(2015年11月10日調査)

近鉄長野線-Wikipedia

ですので、輸送力強化ですね。

河内天美始発・藤井寺/阿部野行き

河内天美始発の藤井寺行きが6.4kmで5位でした。

これは朝に藤井寺へ送る車両ですね。

藤井寺始発7時32分の普通で阿部野へ向かってるのかな?と思います。

下りから上りのホームには直接渡ることができないので・・・

そして6位の天美始発、阿部野行きは5時00分発です。シンプルに車庫からの出発。

阿部野には車両を留置してないんですかね?

この5時始発の電車が阿部野の始発電車に間に合ってるんですよ。

まぁ阿部野から下り電車を使う人って少ないですし、ウテシが居なかったら動かせませんから。

阿部野にウテシの当直施設がないなら、こうなるでしょう。

橿原神宮前・尺土の普通電車は?

橿原神宮前・尺土の普通電車は?

橿原神宮前の出発時間は平日の

  • 6時13分(670レ)→御所行き普通6時31分発(63レ)
  • 6時27分(672レ)→神宮前行き普通6時50分発(671レ)
  • 6時39分(674レ)→御所行き普通7時04分発(71レ)
  • 7時08分(770レ)→御所行き普通7時31分発(75レ)

でした。他にも吉野始発や六田始発で尺土行きがありました。

1つ、吉野始発の尺土行き普通7670レ→7時17分発(73レ)御所行き普通となってました。

御所線の朝は準急運用で阿部野まで飛んで行ってしまうので、車庫から車両を送り込まないといけません。

しかも神宮前側からは方向転換しないといけません。

列車位置画面からは1度消えているので、古市側の引き上げ線に1度入ってから、また駅に現れてると思います。

逆は17時42分に尺土始発の橿原神宮前行き普通があります。

どうやらラッシュ対応だそうです。

尺土には東証プライム上場企業の株式会社ツバキ・ナカシマ本社・葛城工場があるので、そちらへの出勤者向けでもあるのかもしれません。ちなみに橿原市奈良県で2位の人口です。尺土駅は葛城市(9位)。隣の大和高田は7位で御所市は14位です。

株式会社ツバキ・ナカシマは機械の精密部品メーカーで、世界中に工場がある大企業です。

世界中の優れた機械を支えている会社といっても過言ではないでしょう。

参考:株式会社ツバキ・ナカシマ

五位堂始発、大和八木行きは化け列車か?

逆はありませんでした。

五位堂始発の普通電車は2つ

  • 5時04分→八木5時20分発(6542レ)区間準急・上本町行き
  • 5時37分→八木5時52分発(523レ)急行・中川行き

となってました。

1つ目は、五位堂の車庫からターミナル駅の八木まで送り込みついでの営業列車でした。

橿原線の、新田辺行き普通(580レ)と接続。

新田辺では京都行き普通(630レ)に接続してます。

さて、中川行き急行に化けるものは、京都行き急行(560レ)と接続します。

ちなみに、この京都行き急行は西大寺で難波行きや奈良行きの快速急行に接続。

八木や西大寺で接続するように、うまいことダイヤが組まれてますね。

明星始発、宇治山田行き普通

平日16時10分発に1本だけありました。

これだけ土休日も調べてみましたが、平日しか運用してませんでした。

この普通は宇治山田で五十鈴川行き急行に接続します。

まぁそこまで行く人が居るかどうか分からんけど。

この電車は折り返し、17時01分発の宇治山田始発、中川行き普通として運行します。

  1. 明星車庫から出現
  2. 明星16時10分発(1651レ)
  3. 宇治山田2番乗り場に
  4. 宇治山田17時01分発、普通中川行き(1750レ)

10位の名張~青山町は定期運行

10位の名張~青山町は定期運行

10位にランクインしたのは、名張~青山町の普通電車でした。(多分)

なんし青山町の利用者数は多く、少し遠いですが桐が丘って住宅地があって三重交通、青山町営バスもあります。

青山町のエリアには私立の高校もあって、伊賀市の中ではわりと大きな町。

そして名張との行き来もしやすい。

名張市伊賀市よりもギュっと詰まってる感じ。

名張駅の近くには県立高校があるし、少し距離はありますがもう1つ県立の青峰高等学校もあります。もちろん名張市の中心駅で、特急も停まる。

あとは伊賀市の中心街に行きたい人用でしょう。

まとめ:普通列車の短い運用には色々とワケがあった?

普通列車の短い運用には色々とワケがあった?

ほぼ車庫絡みでしたが、なかなかに意味不明な所もありました。

時刻表だけじゃ分からないことがありますからね。

現地に行かないと確かめようがないので・・・

あくまでも運用後の動きは時刻表上の想像です。

大和西大寺止まりの普通は行き先多すぎて調べる気力がなくなりました、ごめんなさい。

また、情報ゲットできましたら更新しますね。

今回はココまで。それじゃぁまたの。

SNSに撮った写真を載せてるので、ぜひご覧ください。

スマホ画面用・写真ダウンロードページ
撮った写真をスマホの画面用サイズに切り取りました。ぜひ、お使いください。

Instagram
↑毎日20時頃に更新!主に近鉄車両を撮ってます。

Twitter
アカウントを持ってる方はぜひフォローを。

ファンティア
特によく撮れた写真をアップします。アップ済みから未公開まで

PIXTA
未公開写真を公開、販売中!

ランキング