2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
大阪モノレールの延伸によって、近鉄奈良線の八戸ノ里駅と若江岩田駅の間に新駅ができる事になってます。 駅名は仮で「瓜生堂」 なんやこれ、読めんぞ と最初に思った・・・ 今回は近鉄の新駅、どうなるかな?って話をしていきます。 新駅「瓜生堂駅」の仕様…
Google Map 志摩磯部駅には賢島方面に向かうホームの海側に、もう1本線路があります。 これは賢島に撮り鉄しに行った時に気付いたんですが、ちょうど伊勢志摩ライナーが停まってました。 なんでこんな所に伊勢志摩ライナーがおるん? と疑問に思ったので、調…
近鉄で隣駅との距離が1番長い所は、お察しの通り西青山~東青山間です。 この2駅の間には長いトンネルがあって、私鉄でもかなり長い方ですね。 日本最長は11キロ以上もありますが、元々はJR様のモノ。 当時、私鉄で新青山トンネル級の長さと規模を1975年に完…