撮り鉄の鉄道ノート

近鉄好きの撮り鉄が好き勝手に書くブログ

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

近鉄特急アーバンライナーnextに狙って乗る方法

近鉄の名阪特急には、ひのとりとアーバンライナーが使用されてますね。 この2種類のうちアーバンライナーは、大阪難波駅・近鉄名古屋駅をそれぞれ6時半~21時半の各30分に出発して、およそ2時間20分で到着します。 アーバンライナーは現在plusとnextの2種類…

布施駅はネタ駅にされるけど、意外とスゴい【2重立体構造駅】

さて、今日は近鉄布施駅の紹介です。 近鉄の布施駅は、日本でも有数の2重立体構造をしている駅です。 この2重立体構造で有名な駅と言えば、関東なら京急蒲田。京急蒲田は、品川方面。横浜方面、どっちからでも羽田空港へ行けるような構造になってるだけじゃ…

伊勢志摩ライナーより"しまかぜ"が良い?メリットやデメリットを紹介

伊勢行くなら、近鉄特急の“しまかぜ”でしょ。 座席設備だって大して良くないし。伊勢志摩ライナーよりもAce/ACEの方が良いです。 伊勢志摩ライナーAce/ACE テーブルインアームドのみ背面・インアームド 電源2席に1つ1席に1つ ドリンクホルダーなしあり フッ…

近鉄シリーズ21が13年前に製造停止になった理由

近鉄は通勤型車両としてシリーズ21を2000年から作り始めましたが・・・8年後の2008年で製造をストップ。 もう13年間、通勤型車両は作られてませんね。 その理由は近鉄の営業利益が伸び悩んでる事が原因だと思います。 近鉄の鉄道経営は、紙一重? 近鉄は私鉄…

近鉄アホか?実はしまかぜの利益が他の特急よりも低い事が判明

どうも。おはこんばんちわ。 今日は近鉄の代表的な特急、しまかぜの話をしようと思います。 しまかぜといったら、1日に1往復の超特別な近鉄の観光特急で、大阪・京都・名古屋からそれぞれ出る伊勢志摩方面の特別な特急ですね。 実はこの“しまかぜ”の売上を計…