撮り鉄の鉄道ノート

近鉄好きの撮り鉄が好き勝手に書くブログ

富田林西口駅の近くには重要伝統的建造物があった。それと相反する学生街

引用:Google Map 今回は近鉄長野線、富田林西口駅の事を好き勝手に言う回です。 富田林西口駅は、富田林駅の南西なのに西口ってどゆこと?とツっこまれる事があります。 なぜ「西口」なのか。 どんな歴史を歩んできたのか・・・適当に調べてみました。 長野…

明星駅の歴史と駅名の由来。この駅も水が関係してたとは、思うまい

引用:Google Map 今回は近鉄山田線の駅、明星駅について歴史やら駅名の由来について取り上げます。 今まで紹介した駅リストで、空白の多い所からルーレットで決めました。 この駅については駅名の由来が「へぇ~」と思う事があったので、その辺を主にお話し…

撮り鉄の記録12:大和八木駅で「楽」を撮った日

2023年10月28日は、楽で行く「ならしかトレイン」なんちゃらかんちゃらのイベントでした。 適当に調べてみると、10時半近くには大和八木に来るみたいなので、八木で待機。 いつもの上りホーム端っこで「楽」を待ってました。 結果からいうと、予想より30分ほ…

二階堂駅の由来「二階建ての堂」はどこに?むぎ焼酎との関係は?

引用:Google Map 今回は、とある人の希望で天理線の二階堂駅を紹介します。 さてさて、二階堂駅はどんな所なのか。 なぜ二階堂という駅名が付いたのか・・・適当に調べてみました。 天理線 前栽>> 二階堂駅の歴史。成り立ちや由来 引用:Google Map/Johann…

枚岡駅はもっと東大阪市に推されるべき。河内を代表する枚岡神社の格が凄すぎた

引用:Google Map 今回は近鉄奈良線・枚岡駅の、歴史や周辺のアレコレについて、好き勝手にまとめました。 常にX(Twitter)やコメント欄でリクエストは受け付けてます。 枚岡神社の話、未成線の話、今後の展望についてまとめました。 奈良線 額田>> 枚岡駅…