先日は普通列車の最長運用はどこだ?をやりました。 >>近鉄の種別「普通」最長営業距離は、どこからどこ? 今回は営業距離が短いところを探しました。 条件は1つ、道明寺線のような路線はカウントしないこととします。 【注意】ランキングの内容はあくまでも…
Google Map 近鉄名古屋線で1番新しい駅は、南が丘駅でした。 >>近鉄で新しい駅はどこ? じゃぁその次はどこや? ということで近鉄名古屋線の歴史年表を見ると、新正駅だということが分かりました。 はて?名古屋線の方は、よう分からん・・・どこかいな? と…
Google Map 近鉄の駅間距離1位は西青山~東青山です。 2位は榛原~室生口大野 3位は池の浦~朝熊と新石切~生駒です。 その次が上ノ太子~二上山の5.3キロ。どれも駅の間に何もねぇ所だったり、山を越えたりしてますね。 ですが、上ノ太子~二上山はちょっと…
Google Map 今回は近鉄長島駅です。前回はライバル駅と1番遠い、八尾駅の話をしましたね。 >>近鉄八尾駅とJRの八尾駅が1.7km離れている理由 近鉄長島駅は100mを切る、93mしか離れてませんでした。 近鉄長島駅の出入り口を出て、踏切を渡れば、その先に見えま…
Google Map 先日、こんな記事を作りました >>近鉄〇〇駅と競合駅、どれだけ離れてるの?ランキング 近鉄ナンチャラ駅って駅、競合駅とどんだけ離れてんねん?と 相手の駅は、乗り換え案内がされてない駅で、出入口to出入口で計測してみました。 で、最も距離…